昨日の午前中は、練馬区主催の光が丘都市計画変更のブロック別懇談会に参加してきました。 光が丘3丁目の住民が対象とのことですが、集まったのは10人弱で、ちゃんと住民に周知徹底されていたのか甚だ疑問でした。 懇談会では、いま光が丘の都市計画を見直すよりもむしろ家賃を下げたり、若者が入居しやすいように補助 ...
続きを読む宣伝の後は、都市再生機構(UR)の組織の見直しと家賃値上げについての国交省からの聞き取りにいってきました。 聞き取りのなかで、家賃の値上げに関して国交省は、新規の入居者や民間の賃貸住宅との不公平をなくすためと正当化し、いまの厳しい経済状況のなかでギリギリで生活している人たちの現状をまともに調査もして ...
続きを読む